2005-06-24

日記

日記12日目. 9:00 起床.

研修レビュー. コードなし, 朝礼のみ. 死んだコードを ifdef で残すという話を聞き, 激烈に反対意見を述べる. しかし上司の指示とのこと. 気の毒に.

週報作成. 先週よりはいくらか生産的だった気がする. 先週, 先々週は主観的にゼロ生産だった. 気力を保つためにも, 文書づくりを生産的と思えるよう何らかの変革が必要だと感じる. それは何だろうか. いかに教科書的な手法と現実のギャップを埋めるか. 妙案はない. 少し真剣に取り組んでも良い問題な気はする. しかしコードへの文書埋め込みを禁止されていると厳しい. ここはこっそりやってしまうべきか.

ランチ. 誕生日祝い. プレゼントを頂く. 嬉しい. 儀礼とはこういうことだと思う.

午後レビュー. 他人のコードの問題を指摘してばかりで自分の問題が指摘されない. 危険な臭い. 独裁の臭い. 私自身が潜在的な独裁者である時, どうすればそこが民主化されるのか. 難しい. 私の発言だけが多すぎるのが問題なんだろうか. だとしたら, 他のメンバからどう意見を引出すべきなのか. 他人事ムードをどう打破するのか. 私の自己中心的な人格が問題の根にある可能性は高い. 悩ましい.

ひとつのアイデアは, レビューに参加している同僚のやっている, 私の関与していない他のモジュールのレビューに私が参加することだろうか. それは単なるお節介にも思える.

凄腕の同僚が退社して, だんだん行き詰まりを感じ始めている. 新人研修も, レビューも, コード書きも. 状況を打破する新しいアイデアがない. 嫌でも自分の無能さが身に染みて, それがデプレスに輪をかける. 新しいことをしたい, しかしアイデアも気力もない. 無いものねだり.

週例ミーティング. 出張から戻った同僚の報告を聞く. 楽しくなかったことはわかった.

晩飯. デスマーチの同僚を誘う. 妙にテンションが高い. 栄養ドリンクを解禁したと聞き納得する. こんなにも効くものか. だとしたら, ぶりかえしの幅にも興味がわく. 単にたまたま元気だった, そいうのなら良いが.

機能追加一件. どうでもいい機能だが, やはりコードを書くのは楽しい. 他, 不具合を追跡. 答えには近づくが, さっぱりわからない部分に突入しギブアップ. 来週実装者に相談しよう. 退社.

同僚とアルコール. 近所の(自称)ダイニングバーへ. ダイニングバーがどういうものかは知らない. 外見は洒落ているが食事は平凡だった. 残念. 世間話など. blog を書いていて, 内容はもっぱら上司と同僚への愚痴だと笑っていた. さばさばした話ぶりで, 同僚への苦情も嫌味にならない. おばさんの良いところをとりだしたような人で楽しい. しばしデプレス去る.

10:00 出社, 24:30 帰宅. 昼飯 学食 N (サンドイッチ), 晩飯 ラーメン屋 O (冷やし担々麺), アルコール ダイニングバー P. アルコールが去るについれデプレス戻る.

現在の課題

思いつく範囲でまとめておく. 個人的なものは除く.

上記のうちいくつかは気力があれば取り組めることがわかっている. 結局, 個人的な問題がボトルネックか. 困った.